2018/04/17

KIDSLINEを体験してみた

KIDSLINEでシッターサービスを利用してみましたので、記録しておきます。

KIDSLINEって何?

KIDSLINEの公式サイトでは上記のように説明しています。

通常のベビーシッターサービスの約3分の1の値段で、1時間1,000円~即日手配も可能なオンラインベビーシッターサービスです。
また、以下の3つの特徴を謳っています。

1.リーズナブル
登録料や月額料は一切かからず、1時間1,000円からベビーシッターが利用できます。
2.安心・安全
身元・経歴確認の後、面談と研修をクリアしたベビーシッターだけが登録されています。
3.すぐ見つかる
いざという時、当日に来てもらえるベビーシッターがすぐに見つかります。

実際どうなの?

では、実際にどうなのか、mikoが体験してみました。

リーズナブル*お値段はシッターさん次第*

1時間1000円〜ですが、都内の場合最低単価の方は少ないです。
どのシッターさんも自分の得意分野等があり、付加価値をつけている(=単価も上げている)印象です。
外国語が使える方も多いですし、モンテッソーリ教育や産後ケア等の対応が可能な方もいます。

1時間当たりの単価をもとに、支払い価格は以下になります。
基本料金 + オプション + 手数料(*) +交通費 (*)KIDSLINEへのサービス手数料で、消費税加算

私の場合、3時間利用で、
1時間1600円*3時間+オプションなし+手数料518円+交通費400円弱
⇒5700円程度

一時保育などと比べてしまうと、お高く感じてしましますが、1対1のサービスなので仕方ないですかね。
また、手数料は 基本料金+オプションの10%というのが安く、ほぼシッターさんに払う料金のみとなっているのが分かります。

安心・安全 *こちらの情報提供も必要*

メールアドレスを登録すると、自分の身分証明書、写真を含めた子供の情報などを提出し、承認されることで完了です。
一瞬、面倒くさく感じるかもしれません。
私も登録が煩わしくて、しばらく放置していました。
が、仕事復帰も迫ってきており一眼発起して入力して見たら意外とすぐに登録できました。
身分証を含めて全てオンラインで提出できますし、記載例も登録画面に表示されているので書きやすかったです。

そして、承認処理が早いです。登録翌営業日には承認されました。
作業は少し煩わしかったですが、シッターさん側にも同じように情報登録・承認処理されてると思うと安心ですよね。

で、大量の個人情報を保有するKIDSLINEサービスですが、利用者側の情報はシッターさんには申し込み時と決定時と情報を少しずつ開示してくれます。
シッターさんの情報もシッター検索時、契約時と分けて情報開示してくれます。
例えば、シッターさんの連絡先(携帯電話番号)は直前にならないと連携されないようになっています。

昨今の個人情報の取り扱いを考えれば当たり前のことかもしれませんが、きちんと管理されている印象です。

すぐ見つかる*シッターさん予約は早め手配*

前日、当日の手配もできますが、色んな要望がある場合早めの手配が大事です。
実際、私は1人のシッターさんに前後の予定がつかず断られてしまいました。

私は以下の要望が叶えられるシッターさんを探し、依頼しています。
  • 自宅に近い方
  • (できれば)保育士の資格をもっている方

自宅に近いシッターさんは検索ソートで並び替えられるので探しやすいです。
サポート可能年齢や資格の有無も検索条件で絞り込めます。
ただし、サポート可能年齢が0歳児を含んでいる方は少ないです。
(KIDSLINE側がきちんとシッターさんの適正を見ていると思うと安心ですが。)

私は依頼するシッターさんがなかなか見つからなかったので、0歳児のシッティング要望がある方は直前利用は厳しいかもしれません。

利用した感想は?

初めてなこともあり、私も在宅で利用しました。
事前に駅から自宅までの経路を登録してあるのですが、それを見て時間通りにシッターさんが到着!
サービス当日はKIDSLINEのサービス内で携帯電話の公開するのですが、特に不要でした。
来ていただいたシッターさんはしっかりした方の印象、自宅が近いこともあり土地勘もあるので散歩もしていただきました!
自宅にいる間もお歌や家にあるおもちゃで楽ししく遊んでくれ、私自身の作業が捗る!!(後追い期だったので)
シッターさんも子の性格やお家ルールも手探りですが、このようなシッターさんと信頼関係が築ければ、依頼できることも増えるし安心してお任せできるなという感じです。

今後の利用について

保育園に入園予定なので日常的に利用することはないですが、病児/病後保育や土日、夜間、または送迎等でお世話になりたいなと感じました。
特にご近所のシッターさんが見つかれば、保育園や習い事の送迎でいらいしたいです!

KIDSLINEをお得に使ってみるには

KIDSLINEに興味を持った方は以下の方法でお得にお試しできるので是非利用して見て下さい!

  1. 紹介コード
  2. 会員からの紹介コードで1000円のクーポンがもらえます。
    (紹介した会員側にもクーポンが手に入ります。)
    mikoのクーポンコードは「kids_4832397415」
    mikoのクーポンコードを使いたくない方はKIDSLINE CEOの経沢香保子さんのコードもあります。
    ■キッズラインの「かんたん友達紹介」がすごいです! : キッズライン社長 経沢香保子 blog
  3. mamariプレミアムクーポン
  4. mamariプレミアム会員(月額¥400)の方は¥3,000分のクーポンがもらえます。
  5. 保育園不承諾キャンペーン
  6. 保育園落ちた、と嘆く前に!不承諾通知買取キャンペーン2018
    2018/2/7~2018/3/11(終了)
    こちらは時期限定ですが、認可保育園の不承諾通知を提出すると¥10,000分のクーポンがもらえます!
    1万円のクーポンはお得すぎですが、2018年は終わってしまった様子。
    2017年、2018年と実施しているので、2019年も実施してくれる可能性は高いです。
    私もこのキャンペーンを利用して体験を実施しました!!
  7. 新規アプリダウンロードキャンペーン
  8. 【1000ptプレゼント】 新規アプリダウンロード キャンペーン
    2018/4/11~2018/5/13(終了)
    スマホのアプリをダウンロードすると¥1,000分のポイントがもらえます。

最後に

ベビーシッターって抵抗があったのですが、意外と身近に使えるサービスだなと思いました。
ぜひ、一度お試しを。

参考:KIDSLINE


EmoticonEmoticon

Formulir Kontak